Yamasaki 2015年5月・6月の我が家の出来事 - 45


島根出張(津和野・益田) - 5

弥栄神社から先に行くと、島根県内の神社で参拝者数が出雲大社に次いで多い、「太皷谷稲成神社」がある。日本五大稲荷の一つで、「稲荷」ではなく「稲成」で表記されているところが珍しいが、これにはいわれがある。昔、城の御蔵番が蔵の鍵を紛失したため切腹を申し付けらた。御蔵番は、七日七晩願掛けに通ったところ、願い叶って蔵の鍵が見つかったため、助命された。ここから願いが成就するという意味で“成”の字を用いるようになったとのこと。


2015津和野32 2015津和野33

「太皷谷稲成神社」は、津和野城の鬼門の位置にあたる太皷谷(たいこだに)に、京都の伏見稲荷大社を勧請したのが始まりで、伏見稲荷と同様に本殿に至るまでに千本鳥居がある(左写真、右写真)。


2015津和野342015津和野35

境内(写真)。


2015津和野36

本殿前に茅の輪があり、茅ヶ崎から来た人間としては、ご縁を感じる(写真)。


2015津和野372015津和野38

境内から見渡した、山陰の小京都といわれる津和野の街並み(写真)。


次ページ


2015年の出来事

ホーム