Yamasaki 2007年11月・12月の我が家の出来事−11


ハーレム・ゴスペル・クワイア

ハーレム・ゴスペル・クワイア1 ハーレム・ゴスペル・クワイア2

ニューヨークからきた「ハーレム・ゴスペル・クワイア」のクリスマス・コンサートを、よみうりホールに聴きに行った(左写真)。一人本当にうまい女性シンガーがいて(名前を忘れたがダイアナ・ロスに似た声だった)、彼女が歌った1曲(Oh Happy Day?)だけは酔えた。あとのシンガーはそれほどうまいと思わなかったし、最初からやたら観客の拍手を求めたり、立ち上がらせたり、その上観客をひっぱり出して一緒に躍らせたり(右写真)と、じっくりゴスペルを聞かせて欲しい観客からすると物足りなかった。「観客参加型」ということのようだが、「過ぎたるは及ばざるが如し」だろう。


ハインリヒ・シフの第九

サントリー・ホール1
サントリー・ホール2

サントリー・ホール3サントリー・ホール4サントリー・ホール5

本当に久しぶりに、年末にベートーベンの第九を聞きに行った。場所はエントランスがきれいに飾られていた(上写真)サントリー・ホールである。年末にはいろいろな交響楽団が第九を演奏するが、今回は本場のドイツやオーストリアの交響楽団のものはなかった。そこでせめて指揮者でもと、チェロ奏者として有名なハインリヒ・シフが振る新日本フィルハーモニーを選んだのだが、これが大当たりだった。あの長大な交響曲がすぐ終わってしまったと感じるほど感動させてもらった。聞いた席も良かった。初めて楽団(と合唱)の後ろの席で聞かせてもらった(下写真)のだが、シフのパフォーマンスが、そしてたまに発するうなり声まで聞こえ、それが感動を倍加させたのではないかと思う。難点は合唱の声が小さかったこと。楽器の音は周囲に満遍なく広がるのでいいのだろうが、人の声だけは難しいようだ。しかし、そんなことは小さなこと、シフの思いが伝わった楽団員たちの熱のこもった演奏そして合唱はとても素晴らしいものであった。特に、たまに退屈してしまうこともあった第3楽章がとても素敵な楽章であることを改めて教えてもらったことはありがたかった。本当に1年の締めくくりにありがたい演奏を聞かせてもらった。



2007年11月・12月の我が家の出来事


2007年の出来事

ホーム