2010年11月・12月の我が家の出来事-14
紅葉の長岡京、京都(光明寺、長岡天満宮、岡崎神社、金戒光明寺、六波羅蜜寺)-10
二つ目の路地は歌舞練場のある宮川町(左右の写真:ここも路地っぽい狭い風情ある道だ)、、、

、、、から西入ル(左写真)。この路地はさらに南に折れており、そこに元お茶屋の「裏具」という文具を売っている店がある(右写真)。

そして三つ目の路地は、御幸町を東入ル(左写真)。とてもおいしいベトナム料理店スアンがある。コース料理を頼んだのだが、どれもフレンチスタイルの上、ナンプラーべースのタレに味噌がはいっていたりして、日本人好みの食べやすい味。最後にはオーナーシェフも出てきてくれて、ベトナム出身の店員さんも一緒に写真撮影となった(右写真)。