2010年11月・12月の我が家の出来事-9
紅葉の長岡京、京都(光明寺、長岡天満宮、岡崎神社、金戒光明寺、六波羅蜜寺)-5
次の日は、見頃は過ぎたというもののそれでも今年のJR東海の「そうだ、京都へ行こう」のポスターになった金戒光明寺へ行ってみることにした。ところが、その前に立ち寄った「岡崎神社」で、はっと思わせる本当に鮮やかな色の紅葉に出会えたので紹介したい。
それがこの、本殿の右側の道の奥に行って見上げたときに出会えた色である(写真)。少し湿っている空気のなか、朝日に照らされ、空の青と常緑樹の緑と対比されて、鮮やかさが際立っていた。

道をまがり、本殿の裏に行って近づいて見た(左写真)。まだ素晴らしい。拡大して見た(右写真)。本当に素晴らしい。元気をもらえ、励まされた。今回の京都行きは、この色に出会えただけで意味があった。

実は本殿の右側の道にも素敵な紅葉がある(左写真)ので、淳子とともにカメラに収めた(右写真)。ここまでやる人は何人かいた。しかし、上記の鮮やかな色に出会うためには、その道の奥まで行く必要があるのだ。そういう人はいなかった。もったいない話である。