2012年7月・8月の我が家の出来事 - 37
韓竈神社、須佐神社とその周辺 - 5

須佐神社から車で5分くらいのところに、天然のクーラー「八雲風穴」がある(写真)。クーラーの基は地下水で、地下水で冷やされた冷風が溶岩の隙間から吹き出し、昔から農作物の保管用に利用されていたとのことである。

建物のなかにはいると、すぐ冷気を感じる。奥に行くドアには「解放厳禁」の文字が(左写真)。階段で一階降りると15度(右写真)。

この階段でもう一階おりると(左写真)、9度(右写真)。涼しいというより寒い。

外へ出ると、屋外にも「冷気のプール」がある(写真)。