Yamasaki 2012年9月・10月の我が家の出来事 - 5



松本・乗鞍・穂高 - 3

あかんだな駐車場

そして次の日、朝の混雑に巻き込まれないように朝早く起きて乗鞍へ。「あかんだな駐車場」で車を降りて、シャトル バスに乗り換える(写真)。


乗鞍エコーライン1 乗鞍エコーライン2

乗鞍エコーラインというそうだが、車窓からはきれいな山並みが見える(左写真)。そして終点の畳平そばになると、反対側はごつごつした岩が表目に出ている危険な斜面(右写真)。


畳平1 畳平2

畳平へ到着。確かに「平ら」なところで、小さな池「鶴が池」がある(左写真)。終点のバス停そばの神社と郵便局(右写真)。「一万尺」という字が、アルプスに来たことを実感させる。ここで、岐阜県側の乗鞍スカイラインを通るバスでやってきた松本大学の友人と落ち合った。


畳平4

皆でどこか歩いて登ってみることにし、魔王岳を目指すことにした。歩いて高々15分程度だという。しかし、登山道入り口で「クマ出没」の立て看板が注意を促す(写真)。


次ページ


2012年の出来事

ホーム