2012年11月・12月の我が家の出来事 - 9
シンガポール2012 - 9
フラトン・ホテルでは、ラッフルズ・ホテルと違い、予約なしでもアフタヌーンティーを申し込むことができた。そしてロビーの中にある席へ案内されて座ったら、横から聞き覚えのある声がする。なんとそれが、会社の同僚でシンガポールに「留職」にきている若い女性研究者! 彼女のほうは、日本から来た友人と一緒にこのホテルでアフタヌーンティーを楽しみにきたとのこと。彼女に会えたのだから、ラッフルズ・ホテルのあのにこやかなスマイルをくれた女性にも感謝する必要があるだろう(?)。ということで彼女の友人に撮影してもらった1枚(左写真)。夫婦の写真も撮ってもらった(右写真)。ちなみに会社の同僚と海外で偶然出会ったという経験はこれで2回目。1回目は、15年くらい前カナディアン・ロッキーのジャスパー湖畔だった。まさか2回目があろうとは!
さて、これがアフタヌーンティのティースタンド(左写真)。味も悪くない。そして写真右下のティーポットを見ればわかるように、ここではおいしいTWGの紅茶を供する(昨年、友人にTWGの紅茶をいただいて以来、我が家はTWGのファンである)。聞いてみると、このロビーでもTWGの紅茶を売っているとのこと。アフタヌーンティが終わった後、ロビーの奥の方に行ってみると、確かに大きくはないがショップがあり、TWGの紅茶も売っていた(右写真)。1缶購入した。
ショップの近くにクリスマス用の飾りつけがたくさんしてあるスペースがあった(左写真、右写真)。
多分サンタクロースが座るであろう椅子に座らせてもらってパチリ(写真)。