2013年3月・4月の我が家の出来事 - 12
浅草寺
昔、毅と遼が小さいころ、花屋敷遊園地に行ったついでに寄った記憶がある浅草寺。今回、朝、出雲で起業された社長と浅草のホテルでお会いすることになったため、徹も浅草で泊まり、早く起きて散歩がてら回ってきた。

有名な雷門(左写真、右写真)。

雷門をくぐると仲見世だが、さすがにまだ開いていない(左写真)。そして浅草寺の宝物殿でもある、宝蔵門(右写真)。

宝蔵門をくぐると、門の両側に「浅草名物」のひとつ「大わらじ」がかけられている(左写真)。左手には建物の上に五重の塔が建っている(右写真)。