2013年9月・10月の我が家の出来事 - 22
北九州一周(中学の修学旅行を辿る旅) - 9



これは、ホテルからふぐ料理店に歩いていく途中にあった、レトロな共同浴場「竹瓦温泉」(写真)。後で調べてみると、もともとは竹屋根葺きであった事にちなむ名前らしく、「湯の町」別府のシンボル的な共同浴場らしい。

朝まだ少し暗いうち目が覚めた。そのときホテルの部屋の窓から見た別府の山側エリア(左写真)。一晩中灯りがついていたであろう大通り、飲み明かしたであろう人の大声が聞こえた。そして朝食を食べた食堂から眺めた別府の海(右写真)。

拡大してみると、朝日があたって「天使の階段」ができていた(左写真)。もっと拡大してみると、小さな船が(右写真)。
ホテルを離れるにあたっての記念撮影(写真)。