2014年5月・6月の我が家の出来事 - 2
岡田美術館

2013年10月に開館した箱根の「岡田美術館」で、戦後まもなく行方不明になっていた喜多川歌麿の「深川の雪」が展示されると聞き、いそいそと出かけてきた(左写真、右写真)。この大作「深川の雪」は「品川の月」「吉原の花」とともに、「雪月花」3部作として歌麿肉筆画の傑作として知られる。他の2作品はアメリカの美術館にあるが、出来は「深川の雪」が一番だと思う。日本の美術館に収蔵されて良かった。

美術館の南側は全面ガラスになっており、内部の巨大な壁画が見える(左写真)。その前には、箱根らしく足湯ができるカフェがある(右写真)。

美術館の裏には、これも箱根の自然を生かした庭園と池を持つレストラン「開化亭」がある(左写真、右写真)。