2014年11月・12月の我が家の出来事 - 15
京都(源光庵、常照寺、月読神社、地蔵院、西芳寺) - 9
中門(左写真)を過ぎて少し行くと(右写真)、
湘南亭茶室がある(写真)。写真左側の月見台から庭園を見渡すことができるのが特徴とのこと。千利休の次男である千少庵により建立され、千利休が豊臣秀吉より切腹を命じられた時一時隠れ家として利用したと言われている。明治維新の際には岩倉具視もここに隠れたらしい。
ここからも、池と紅葉と苔のおりなす美しい景色が続く(上段左写真、上段右写真、下段左写真、下段右写真)。