2015年3月・4月の我が家の出来事 - 20
京都3(祇園・八坂、嵐山、仁和寺、太秦) - 7



そして「京都五山」の第一位天龍寺に。天龍寺には10年ほど前に来ている(このページ)が、いつ来ても夢窓疎石作曹源池庭園(写真)は素晴らしい。
そのまま有名な「竹林の小径」に出られるということで、天龍寺の北門に向かったが、その手前で苔むした庭の中の素敵な竹林が見れる(左写真)。時期的に筍も見れた(右写真)。
筍と青葉(左写真)。かわいい花(右写真)。
「竹林の小径」(左写真)。天皇の代理(斎王)が伊勢へ行かれる前に身を清められた場所で、黒木鳥居が特徴的な野宮神社(右写真)にも寄った。なおこの2か所には、スマホの「ご当地ナビ」というアプリを使いながら、淳子とも行ったことがある(このページ)。