2001年5月・6月の我が家の出来事-3
現地高校の卒業式(毅)


とうとう毅が現地の高校を卒業した。左上の写真が当日の朝、両親と家の前で撮影したもの。いかにもアメリカという式服である。右上の写真が高校中庭、野外での卒業式。毅(サングラスをしている)が校長からDiplomaをもらうところである。実はこの時点でもらうものはDiplomaをはさむカバーだけであり、実際のDiplomaはあとでとりにいった。いちいち該当する卒業生のDiplomaをさがして手渡すのは大変で時間もかかるからこうなっているようだ。全員がよばれてDiploma(のカバー)をもらって席に戻ったあと、映画のシーンでもよく見るように、卒業生全員が帽子を投げ上げる(左下の写真)。それから、この高校の伝統のようだが(実は前年の地域新聞でも報じられていた)、ダッチワイフ人形がどこからともなく投げ入れられ、卒業生がそれをまわしていくというハプニング(右下の写真)。警官が数人パトロールしていたことも含めて、日本の卒業式とは大違いであった。