Yamasaki 2013年9月・10月の我が家の出来事 - 20


北九州一周(中学の修学旅行を辿る旅) - 7

北九州一周39 北九州一周40

修学旅行では行ったかどうか覚えてないが、今回行った他の2つの地獄を紹介しておく。まず「かまど地獄」は、他の地獄を集めたような地獄で、それぞれ「地獄の一丁目」から「六丁目」と呼ばれている。竃門(かまど)八幡宮の大祭で、神前に供える御飯をここの噴気を使って炊くことが、名前の由来とのこと。
1丁目は茶褐色の熱泥地獄(左写真)。2丁目では、噴出している蒸気にたばこなどの「けむりをだして燃えるもの」をふきかけると、蒸気の量が倍になると書いてある。高校教師の友人が早速確認した(右写真)。


北九州一周41 北九州一周42

3丁目は「海地獄」のようなコバルトブルーの色をした地獄(左写真)。写真の左下部の岸部に見える白色物質は、長い時間かかってできた非晶質シリカとのこと。4丁目は「鬼坊主地獄」のような熱泥地獄の池(右写真)。


北九州一周43 北九州一周44

5丁目は、池の色が変わる不思議な地獄とのこと。年に数回、ブルーやグリーンなど色も濃くなったり、薄くなったり、突然に変化するそうである(左写真)。そして6丁目は、1、4丁目と同じ熱泥地獄(右写真)。


北九州一周45

次に「白池地獄」(写真)。噴出する熱湯は無色透明で、池に落ちると青白く色が変化するところから、その名前が付いたという。



次ページ


2013年の出来事

ホーム