2013年9月・10月の我が家の出来事 - 56
お伊勢参り - 5

さて、バスに乗って伊勢市駅まで出て、伊勢神宮参りがスタート(左写真)。駅にすでに鳥居があり、外宮までの参道が続く。鳥居をくぐり、横断歩道を渡る(右写真)。

参道の左側にあった、老舗金物屋「菊一文字」(左写真)。今回は、遷宮年の特別企画「参宮木札」と「いせ鈴」をいただいた(右写真)。


今度は参道の右側にあったあわびで有名な「せきや」(左写真)。「参宮あわび」と「熨斗あわび」をいただいた(右写真:オンラインショップの写真より)。帰ってからいただいたが、当然ながらとても美味しかった。