Yamasaki 2013年9月・10月の我が家の出来事 - 48


石見銀山と温泉津 - 5

2013温泉津9

これは、龍の御前神社である(写真)。龍の御前神社については、このページ下部でも少し紹介しており、「石州亭」と同様に懐かしいことを書いているので、再掲する。

------------------

正月は、「石州亭」の年越しそばを食べながらNHKテレビの「紅白歌合戦」「ゆく年くる年」を見て、午前零時になると袴に着替えた祖父とこの「龍の御前」に初詣に行くのが常だった。暗い街中を祖父と歩いていくと出会う人たちが「いなやさん、おめでとうございます」と言ってくれるのが気持ちよかったことを覚えている。「龍の御前」でお神酒をいただき、そのあと帰って寝た後、朝、次ページで紹介する金刀比羅神社へ行ってまたお神酒をいただき大太鼓をたたくというのが恒例になっていた。

------------------


2013温泉津10 2013温泉津11

さて今回は、本殿の右側の裏手にある、昔の磐座へ行く階段を登ってみた(左写真)。上のほうは道に草が生い茂っていたので、怖がった淳子は引き返したが、2,3分で到着。下を見ると、温泉街の道と鳥居が見える(右写真)。


2013温泉津12 2013温泉津13

さて、お堂の屋根の上には岩が突き出ているが、何だか大蛇が口を開けているような形をしている(左写真)。「龍」の「御前」神社という名前に納得した。ただ、お堂の真ん前から見上げてみると、大蛇というより亀が大きな口を開けているようでもある(右写真)。


2013温泉津142013温泉津152013温泉津16

石州瓦をのせた家々が並ぶ、温泉津温泉街が見えた(写真)。



次ページ


2013年の出来事

ホーム