春、遼は高校を卒業し、同じ系列の大学の経済学部へ入学した。
徹と淳子は東京駅ステーションギャラリーで「無言館」の絵に涙した。
夏、徹は初めて東京に住む島根県や松江市の出身者の集いに参加した。また「にほんばし島根館」という島根の物産館にも行ってみた。
そして、久しぶりに家族4人で揃って松江へ行き、松江城・神魂神社・堀川遊覧と息子たちに松江のよいところを教えた。
秋、徹と淳子は、徹の会社の同期の家族6人で、アメリカから帰ってきて初めてのキャンプを楽しんだ。
また、京都御所の秋季一般公開にあわせ、去年に引き続いて京都を訪れた。
2005年、徹にとってはふるさとを思いはじめた年になった。
![]() |
2005 年 1月と 2月 |
*初日の出と初詣 *ミュージカル発表会(毅) *茅ヶ崎海岸(徹、淳子) *開高健記念館(徹、淳子) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | 2005 年 3月と 4月 |
*無言館 遺された絵画展(徹・淳子) *唐招提寺展(徹・淳子) *卒業(遼) *古琴の夕べ(徹・淳子) *小学校の桜(徹・毅・遼) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | 2005 年 5月と 6月 | *島根県人会(徹) *ゴッホ展(徹・淳子) *米国出張(徹) *TV会議(徹) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2005 年 7月と 8月 |
*にほんばし島根館(徹・淳子) *境港 (徹・淳子) *温泉津(徹) *松江ー松江城・神魂神社・堀川遊覧 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2005 年 9月と 10月 |
*久しぶりのキャンプ(徹・淳子) *三島のうなぎ(徹・淳子) *徹の誕生日 *おいしい中華料理 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2005 年 11月と 12月 |
*秋の京都(御所、相国寺:徹・淳子) *松江市北堀町(徹) *淳子の誕生日 *サテンドール(徹) *みなとみらいホール(徹、淳子) |